二十四節気と七十二候

古来から親しまれる季節の言葉の意味と歴史、折々の風物や文化をご紹介します

芒種 -雨が来るその前に-

立夏 -夏のはじまり-

穀雨 –草木を潤す、恵みの雨–

清明 –清々しい緑の季節へ–

春分 –真東から朝日の射す日–
Column TOP
Column
二十四節気と七十二候

芒種 -雨が来るその前に-

多くの人が農業に携わっていた長い時代、空の様子と相談しながら忙しく過ごした「芒種」の頃の話題をお届けします。

Column
二十四節気と七十二候

立夏 -夏のはじまり-

暦の上で「夏が始まる日」の「立夏」。日本の夏始めの話題をお届けします。

Column
二十四節気と七十二候

穀雨 –草木を潤す、恵みの雨–

涼しい雨に緑が瑞々しさを増してゆく穀雨の頃の話題をお届けします。

Column
二十四節気と七十二候

清明 –清々しい緑の季節へ–

空気も清々しく、気持ちも明るく晴れやかになる清明の頃の話題をお届けします。

Column
二十四節気と七十二候

春分 –真東から朝日の射す日–

日脚も伸びて、汗ばむ日々も増える頃。暖かさ増す「春分」の頃の話題をお届けします。

Column
二十四節気と七十二候

啓蟄 -虫たちも起き出し春本番へ-

「啓」は開く、「蟄」は閉じこもるの意味で、土の中に閉じこもっていた虫たちが巣穴を開いてはい出してくる季節を表します。

Column
二十四節気と七十二候

雨水 –空も大地も潤みはじめて–

本格的な春はすぐそこ。肌寒い風のなかにも一片の潤いを感じる雨水の頃の話題をお届けします

Column
二十四節気と七十二候

立春 –春巡り、新たな一年へ–

暦の上では春。新しい一巡りのスタートを切る「立春」の頃の話題をお届けします。

Column
二十四節気と七十二候

大寒 –一年でいちばん寒い日々–

お正月気分が抜けると寒さも最高潮。春待ち遠しい真冬「大寒」の頃の話題をお届けします。

Column
二十四節気と七十二候

小寒 –気持ちも新たに迎える寒の入り–

年も改まり心機一転。身も心も引き締まる小寒の頃の話題をお届けします

Column
二十四節気と七十二候

冬至 –一陽来復、春遠からじ–

今年もあと幾日。忙しい中に新春の喜びもひかえた「冬至」の頃の話題をお届けします。

Column
二十四節気と七十二候

大雪 –五感で冬の訪れを知る–

本格的な寒さを迎え、少しずつ一年の終わりも近づいてくる「大雪」の頃の話題をお届けします。